ioMemory(Fusion iO ioDrive)SX300をUbuntu14.04で使う

ioMemory SX300をUbuntu14.04で使うのに少し苦労したので,作業メモ 参考にしたのはこの辺りと,DellのUser Guide. 構成は以下 サーバ:Dell R730 ioMemory:SX300-3200,SX300-6400(各1台) OS: Ubuntu 14.04 amd64 serverFusion-io製品は,インストールし…

Ubuntuでaptを高速ミラーにしたいなら

UbuntuをServer Location Japan, Timezone Asia/Tokyoでインストールすると、aptのリポジトリリストは %cat /etc/apt/sources.list deb http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ precise main restricted deb-src http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/ precis…

kumaコマンド作ってみた.

blコマンドを参考にkumaコマンドを作ってみた.特に後悔はしていない.ソースは以下. /* * Ubuntu 12.0.4: * cc -O -o kuma kuma.c -lncursesw -ltermcap * Mac OSX * cc -O -o kuma kuma.c -lncurses -ltermcap * */ #include <locale.h> #include <ncurses.h> #include <signal.h> #inclu</signal.h></ncurses.h></locale.h>…

Arduino1.0.1 SD Librarayのファイル文字数の制限

Arduino1.0.1に標準で付いているSD Libraryの文字数制限で余ったのでメモ. ファイル名として指定できる文字数は拡張子も含めて12文字まで. ドキュメントにも書いてなかったので,ライブラリの中を読んで確認. ライブラリの中にコメントには書いてあった…

Ubuntu 10.04 LTSにRuby + MeCab環境を作る

研究?の一部業務?でRuby + MeCabにお世話になっているのですが,環境構築の手法を忘れて無駄に悩んだのでメモ.今回の環境はUbuntu10.04 LTS インストールで忘れがちなのは辞書. UbuntuはUTF-8な環境なのでmecab-ipadic-utf8を入れる. sudo apt-get inst…

LS20031 GPSモジュールをXBeeエクスプローラUSBを使ってPCに繋ぐ.

LS20031をデバッグなどのためにアドホックにPCと繋ぎたい場合. 手元にXBeeエクスプローラUSBがあれば以下の様に接続するとPCとUSBシリアル通信が可能.

SynergyからSynergyKMへの変更(OSX 10.7 Lion)

先日Mac PortsでSynergyを導入したんですが,OSX 10.7 Lionを導入したらMac PortsのSynergyのビルドに失敗するようになり,調べた限りはMacのAPIの変更で対応できないって話が出ていたので,SynergyKMに変更しました. 構成は以前と同じで,サーバがMac OSX …

RubyでホストのMac Addressを取得する方法(How to Use macaddr-1.2.0)

RubyでそのOSで認識されているネットワークインタフェースのMacアドレス一覧を取得する方法. 素直にifconfigを呼び出しでパースするのが早い気もするけど,macaddrなるgemsがあったので使ってみた. インストールは sudo gem install macaddr でおわり.で…

Adobe HTTP Dynamic StreamingとOSMFPlayerでストリーミングサーバー

大量に持っているmp4ファイルをどこからでも見れるようにストリーミングサーバーを作成したくて,色々調べてみた. 無料で作れる物としてはApacheにモジュール導入するだけで済むAdobe HTTP Dynamic Streaming+OSMFPlayerが一番イケてそうだったので,試しに…

Synergyの導入(MacがサーバでUbuntuがクライアント)

23inchワイドディスプレイでMacとUbuntuのデュアルディスプレイ環境を構築していたが,キーボードとマウスは1セットにしたい. これまではELECOMのKVM SWITCHで対応していたけど,KVMでマウスキーボードとメインディスプレイは切り替わるが,サブディスプレ…

debian 6.0.1にmozc導入

商用OSにかたっぱしからATOKを入れる僕的にDebian標準のAnthyは正直イラッとするのでMozcを導入してみた。 メモ。 参考はこの辺なんだけど、僕の環境ではちょっと違ったのでメモ。ビルドに必要パッケージのインストール sudo apt-get install libibus-dev li…

日本語でDebianをインストールした時にできるホームディレクトリの日本語フォルダを英語にする

Debianの新規インストール時に日本語でインストールをするとホームディレクトリにできる標準ディレクトリが日本語フォルダになる。 デスクトップ ダウンロード ピクチャ ドキュメント etc... コンソールで生活する上でこれでは発狂しそうになるので英語に直…

Rubygems net/sshとnet/ssh/shellの関係

最近までrubyでsshをはった処理を書くときにはnet/sshを使っていた。 でもnet/sshでは、単発処理はかけるし、その標準出力は取得出きるけど、 cd hogehoge touch hoge cd ln -s hogehoge/hoge fuge みたいなディレクトリを移りながらの作業は記述できなかっ…

Ruby-gtk2のProgressBarの色を変える

gtk2のProgressBarを使っていて,バーがいっぱいになったら色を変えたいとする. これにちょっとはまったのでメモ. (目標の写真) ProgressBarの色を変えたい場合は sample_progress.modify_bg(Gtk::STATE_PRELIGHT,Gdk::Color.new(RED,GREEN,BULE)) みたい…

Ruby-gtk2 on Mac 10.6 Snow LeopardでHello World ++

これまでGUIが必要なプログラムはVBかAIRで書いてたけど,Ruby-Gtk+2で書けばMulti-Platformで動くって事で始めてみた. OSXでRuby-Gtk+2はMac Portsで簡単に入る sudo port install rb-gnome 結構時間がかかる.インストールが終わったら require 'gtk2' で…

Debian 6.0.1 squeezeで vim-rubyな環境を整える

Debian 6.0.1 squeezeでvim-rubyを使うためのメモapt-get install vimで入るvimだとrubyに対応してないのでソースからコンパイル apt-get source vim でソースをゲット cd vim-7.2.445+hg~cb94c42c0e1a*1 sudo ./configure --enable-multibyte --enable-xim …